web-magazine
web-magazine

白須美紀
最高の環境で最善の紙との出会いを果たす
竹尾 淀屋橋見本帖

TOP | 最高の環境で最善の紙との出会いを果たす 竹尾 淀屋橋見本帖 - 白須美紀 | 活版印刷研究所

約4600種類が揃う紙のショールーム兼ショップ

大阪淀屋橋のオフィス街に、ギャラリーのような佇まいをした紙のショップがある。紙の専門商社である竹尾が営む「淀屋橋見本帖」だ。竹尾は印刷会社・出版社・紙卸商を顧客に持つ紙の専門商社だが、そうした紙印刷加工のプロだけでなく、グラフィックデザイナーや美術系学生など、紙でのクリエイションを考えるさまざまな立場の人が実際に紙に触れて購入できるショールーム兼ショップを、東京、福岡、大阪に4箇所構えている。淀屋橋見本帖はそのうちの1店だ。

「店舗名の『見本帖』は、紙選びに欠かせないツールである冊子型の紙見本帳『竹尾ミニサンプル』をイメージして名付けられています」

竹尾大阪支店営業推進課の山下祐生さんはそう言って、店名の由来となった紙見本帳がはめ込まれたテーブルを指した。紙を探しに来た人々はまずこのテーブルに腰かけてミニサンプルを手にとり、ゆっくりと紙を選ぶことができる。淀屋橋見本帖に竹尾が扱う紙がすべてあるわけではないが、約270銘柄4600種類が揃っているというから、十分すぎるほどの品揃えだろう。それだけに、訪れるお客様の顔ぶれも多種多様だという。

「グラフィックデザイン、印刷物、書籍装幀、パッケージ等、様々な用途にお使いいただける個性豊かなファインペーパーを取り扱っていますので、デザイナーやクリエイターの方、企業で製品パッケージや会社パンフレットなどの制作物を担当されている方など、さまざまな方がお越しになります。美術やグラフィック系の学生さん、趣味でペーパークラフトをされている方も来られますよ」

いくらプロでも4600種類の中から理想の紙を見つけ出すのは相当難しいと思うのだが、困ったり迷ったりしたときは、スタッフが相談に乗ってくれるという。自分では思ってもいなかった種類の紙をお勧めしてもらえると、クリエイションの幅も広がりそうで心強い。

「『表面に凹凸のある紙』だけでも、幅広い種類があるんです。『タント』(写真1)は金属のローラーを押し当ててつくるエンボス紙で、『マーメイド』(写真2)は織り模様のついた特殊なフェルトを用いて模様を転写したフェルトマークという製法です。模様のつき方や手触りなども微妙に変わりますし、エンボス紙よりフェルトマークのほうが柔らかな印象です。どのような見た目でどんな風合いが良いのか、お客様の目的や、求めているイメージを伺ってお勧めしています」

淀屋橋見本帖では全判4切サイズを買うことができるといい、購入を決めればスタッフが木製のケースから取り出して包装してくれる。どの紙が何をつくるのに適しているのか、使ったときの効果はどれほどか、予算内に収まるか、といった知識量といい、その紙の扱い方といい、淀屋橋見本帖のスタッフは「紙のソムリエ」という言葉がぴったりに思えた。

(写真1) | 最高の環境で最善の紙との出会いを果たす 竹尾 淀屋橋見本帖 - 白須美紀 | 活版印刷研究所

(写真提供:株式会社竹尾www.takeo.co.jp

(写真1) | 最高の環境で最善の紙との出会いを果たす 竹尾 淀屋橋見本帖 - 白須美紀 | 活版印刷研究所

(写真1)200色ものバリエーションがある「タント」
(写真提供:株式会社竹尾www.takeo.co.jp

(写真2) | 最高の環境で最善の紙との出会いを果たす 竹尾 淀屋橋見本帖 - 白須美紀 | 活版印刷研究所

(写真2)穏やかな波のようなフェルトマーク模様のファインペーパー「マーメイド」
(写真提供:株式会社竹尾www.takeo.co.jp

TOP | 最高の環境で最善の紙との出会いを果たす 竹尾 淀屋橋見本帖 - 白須美紀 | 活版印刷研究所

最高の環境で最善の紙との出会いを果たす 竹尾 淀屋橋見本帖 - 白須美紀 | 活版印刷研究所

(写真提供:株式会社竹尾www.takeo.co.jp

(写真1) | 最高の環境で最善の紙との出会いを果たす 竹尾 淀屋橋見本帖 - 白須美紀 | 活版印刷研究所

(写真1)200色ものバリエーションがある「タント」
(写真提供:株式会社竹尾www.takeo.co.jp

(写真2) | 最高の環境で最善の紙との出会いを果たす 竹尾 淀屋橋見本帖 - 白須美紀 | 活版印刷研究所

(写真2)穏やかな波のようなフェルトマーク模様のファインペーパー「マーメイド」
(写真提供:株式会社竹尾www.takeo.co.jp

さまざまな紙の楽しみ方も提供

淀屋橋見本帖では年に数回、店内ギャラリーで紙とデザインにまつわる展示が行われている。人気があるのは毎年行われている「クリエイター100人からの年賀状」展だ。グラフィックデザイナーやアートディレクターらさまざまなジャンルのクリエイター趣向を凝らした年賀状が勢ぞろいし、楽しいだけではなくデザインの学びにもなるので大勢の人が見学に訪れる。

また店では、淀屋橋見本帖オリジナルのポストカードや、竹尾オリジナルのノートや封筒なども購入が可能だ。どれも紙の専門商社としての矜持がこもったアイテムでクオリティが高く、使い心地がよいうえに新しい紙との出会いも得られる。竹尾のオリジナルステーショナリー「Dressco」の新製品はまるで玉ねぎの薄皮のように軽く柔らかなオニオンスキンペーパーを使用したノート(写真3)やレターセットで、万年筆、鉛筆、ペンと筆記具を選ばない書き心地の良さが好評だ。質の良いノートを求めるビジネスマンに、ファンが多いという。一方女性に人気なのは、さまざまな色のさまざまな紙を綴じあわせたステーショナリー「SIKI」(写真4)だ。

「春の花々を感じる紙、初夏の梅雨を感じる紙といった四季を感じさせるテーマに沿ってそれぞれ製本されています」と山下さんは言いい「毎月1冊ずつ買い揃えていくのを楽しみにされているお客様もいらっしゃいますよ」と、教えてくれた。

そして淀屋橋見本帖のもう一つの特徴が、林印刷所が運営する京都伏見のcappan studioとのコラボレーションだ。活版名刺やポストカード、封筒への名入れ印刷を依頼することができるといい、毎月第1、第3土曜日に活版印刷受注会という相談会も開催している。注文した印刷物は、淀屋橋見本帖の店内に鎮座している活版印刷機(写真5)で刷られたり、cappan studioの工場にある活版印刷機で刷られるという。

美しい紙の見本帳をただ眺めるだけでも楽しいが、紙雑貨や文具を手に入れたり、自分のために印刷してもらったりすれば、いっそう紙の奥深さに触れることができるだろう。淀屋橋見本帖では多種多様な紙だけではなく、紙とのさまざまな出会い方、紙の楽しみ方も多彩に用意されている。

(写真3) | 最高の環境で最善の紙との出会いを果たす 竹尾 淀屋橋見本帖 - 白須美紀 | 活版印刷研究所

(写真3)Dresscoオニオンスキンノートブック(税込1,980円)
(写真提供:株式会社竹尾 ウェブストアproducts.takeopaper.com

(写真4) | 最高の環境で最善の紙との出会いを果たす 竹尾 淀屋橋見本帖 - 白須美紀 | 活版印刷研究所

(写真4)SIKI(Lサイズ:税込2,035円、Mサイズ:税込1,540円、Sサイズ:税込880円)
淀屋橋見本帖ではMサイズとSサイズのみ取扱い
(写真提供:竹尾 淀屋橋見本帖)

(写真5) | 最高の環境で最善の紙との出会いを果たす 竹尾 淀屋橋見本帖 - 白須美紀 | 活版印刷研究所

(写真5)淀屋橋見本帖にある活版印刷機

(写真3) | 最高の環境で最善の紙との出会いを果たす 竹尾 淀屋橋見本帖 - 白須美紀 | 活版印刷研究所

(写真3)Dresscoオニオンスキンノートブック(税込1,980円)
(写真提供:株式会社竹尾 ウェブストアproducts.takeopaper.com

(写真4) | 最高の環境で最善の紙との出会いを果たす 竹尾 淀屋橋見本帖 - 白須美紀 | 活版印刷研究所

(写真4)SIKI(Lサイズ:税込2,035円、Mサイズ:税込1,540円、Sサイズ:税込880円)
淀屋橋見本帖ではMサイズとSサイズのみ取扱い
(写真提供:竹尾 淀屋橋見本帖)

(写真5) | 最高の環境で最善の紙との出会いを果たす 竹尾 淀屋橋見本帖 - 白須美紀 | 活版印刷研究所

(写真5)淀屋橋見本帖にある活版印刷機

竹尾 淀屋橋見本帖

竹尾 淀屋橋見本帖 | 最高の環境で最善の紙との出会いを果たす 竹尾 淀屋橋見本帖 - 白須美紀 | 活版印刷研究所

(写真提供:株式会社竹尾www.takeo.co.jp

〒541-0042
大阪府大阪市中央区今橋4-1-1 淀屋橋odona 1F
TEL: 06-6232-2240
営業時間:11:00-18:00
※最終オーダー:17:30
定休日:不定休(淀屋橋odonaに準ずる)
※ファインペーパーは、1商品につき4切サイズ各3枚まで購入可(全紙、断裁の注文はtakeopaper.comから可能)

竹尾 淀屋橋見本帖 | 最高の環境で最善の紙との出会いを果たす 竹尾 淀屋橋見本帖 - 白須美紀 | 活版印刷研究所

(写真提供:株式会社竹尾www.takeo.co.jp