web-magazine
web-magazine

生田信一(ファーインク)
NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編)

NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

年賀状は新年を祝う挨拶状。NECKTIE design office 千星健夫さんの作る毎年の年賀状には、あっと驚かせる仕掛けが詰まっています。

さらに千星さんは、これらの製作記録をSNSやNoteの記事で記録し、公開しています。このコラムでは2回に分けて千星さんの年賀状のプロジェクトの数々を紹介します。今回は、2014年から2017年までの年賀状を紹介します。

NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

2014年年賀状──午(うま)

まずは2014年の年賀状の製作プロセスを紹介します。その当時の世相を思い出していただくために、その前年の流行語大賞を調べ、テキストに添えてみました。当時を思い出しながら読んでいただけると思います。

前年 2013年の流行語大賞を受賞したのは、予備校講師・林修氏の「今でしょ!」、NHK連続テレビ小説『あまちゃん』の「じぇじぇじぇ」、TBS系連続ドラマ『半沢直樹』の「倍返し」、東京五輪招致のプレゼンテーションで滝川クリステルが日本をPRする際に使用した「お・も・て・な・し」の4語(参考:オリコンニュース)。流行語が豊作の年でした。

2014年は午(うま)年であることから、馬の蹄鉄をモチーフにしました。完成品がこちら(写真1)。

(写真1) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真1)2014年年賀状。

作り方を紹介しましょう。まずは馬の蹄鉄を購入(写真2)。

(写真2) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真2)蹄鉄自体を販売しているところがぜんぜんない…。なんとか一軒探し当てて、アルミ製の蹄鉄を購入。箱単位で売ってます。

本物の蹄鉄には馬の蹄が前に行かないように突起物がある、ということが判明。ということでグラインダーで切断することに。(写真3、4)。

(写真3) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真3)

(写真4) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真4)
(写真3、4)突起物はだいたい10mm。これをグラインダーで切断します。

切断面はそのままだと相当ガリガリなので、今度はヤスリで表面を整えます。(写真5、6)。

(写真5) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真5)

(写真6) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真6)
(写真5、6)ひたすら磨きます。作業途中、テーマを馬の蹄鉄にしたことを後悔するが、もう後には引けません。

よく磨いて、表面と裏面を塗装します(写真7)。

(写真7) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真7)表面と裏面を一気に塗装します。

レーザーで文字を彫刻します。加工時に結構火花がでます(写真8、9)。

(写真8) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真8)

(写真9) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真9)
(写真8、9)レーザーで文字を彫刻。簡易なジグをつくってうまく固定させてます。

台紙を作成します。「紙目を横目にしておかないとめっちゃ反る」ということらしいので、通常とは逆の紙目で紙をオーダーしてます。台紙はGAファイルを使用。でも厚すぎると今度はインクジェットの機械に通らないので、いくつかの厚みをテストして、最終的な厚みを決定しました(写真10)。

(写真10) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真10)台紙を作成。

台紙と蹄鉄をセットし、脱気パックを依頼しました(写真11)。

(写真11) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真11)台紙と合わせ脱気パック。

(写真1) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真1)2014年年賀状。

(写真2) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真2)蹄鉄自体を販売しているところがぜんぜんない…。なんとか一軒探し当てて、アルミ製の蹄鉄を購入。箱単位で売ってます。

(写真3) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真3)
(写真3、4)突起物はだいたい10mm。これをグラインダーで切断します。

(写真4) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真4)

(写真5) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真5)
(写真5、6)ひたすら磨きます。作業途中、テーマを馬の蹄鉄にしたことを後悔するが、もう後には引けません。

(写真6) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真6)

(写真7) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真7)表面と裏面を一気に塗装します。

(写真8) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真8)
(写真8、9)レーザーで文字を彫刻。簡易なジグをつくってうまく固定させてます。

(写真9) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真9)

(写真10) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真10)台紙を作成。

(写真11) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真11)台紙と合わせ脱気パック。

2015年年賀状──未(ひつじ)

前年 2014年の流行語大賞は、お笑いコンビ・日本エレキテル連合の「ダメよ~ダメダメ」と、「集団的自衛権」の2語が年間大賞に選ばれた(参考:オリコンニュース)。

この年は未(ひつじ)年であることから、ふわふわの素材にアクリルの切り文字をセットしました。完成品がこちら(写真12)。

(写真12) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真12)2015年年賀状。

レーザーカット加工はIID世田谷ものづくり学校に入ってるレーザーカッターを使用しました(写真13)。

(写真13) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真13)使用したレーザーカッター。

1枚に10面付けしてます。1枚カットするのに45分(写真14、15)。

(写真14) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真14)

(写真15) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真15)
(写真14、15)切り終わったところ。土台から文字部分を落とします。

カウンター部分(中抜き部分)はまだ残っているので、ここはちまちま手で取っていきます。裏面にはこんな感じでクラフト紙が貼ってあるのでこれをはがしていく(写真16、17)。

(写真16) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真16)

(写真17) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真17)
((写真16、17)文字の中抜き部分を取り、裏面のクラフト紙をはがしていきます。

ふわふわ素材をちぎって袋に詰めて、文字をセットします(写真18、19)。

(写真18) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真18)

(写真19) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真19)
(写真18、19)ふわふわ素材を使って文字を固定します。

出来上がった年賀状の表面と裏面(写真20〜22)。

(写真20) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真20)

(写真21) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真21)

(写真22) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真22)
(写真20〜22)完成品。袋をはずすと、ふわふわっと感がすごい。

(写真12) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真12)2015年年賀状。

(写真13) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真13)使用したレーザーカッター。

(写真14) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真14)
(写真14、15)切り終わったところ。土台から文字部分を落とします。

(写真15) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真15)

(写真16) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真16)
((写真16、17)文字の中抜き部分を取り、裏面のクラフト紙をはがしていきます。

(写真17) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真17)

(写真18) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真18)
(写真18、19)ふわふわ素材を使って文字を固定します。

(写真19) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真19)

(写真20) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真20)

(写真21) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真21)

(写真22) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真22)

(写真20〜22)完成品。袋をはずすと、ふわふわっと感がすごい。

2016年年賀状──申(さる)

前年 2015年の流行語大賞は、「トリプルスリー」と、「爆買い」の2語が年間大賞に選ばれた(参考:オリコンニュース)。トリプルスリーはプロ野球の1シーズンで打率3割、ホームラン30本、30盗塁以上の成績を表します。この年は福岡ソフトバンクホークスの柳田悠岐選手と、東京ヤクルトスワローズの山田哲人選手の2人が達成し、それぞれのチームをリーグ優勝に導いた。

この年は申(さる)年。透明のボックスにOHPシートをセットし、花びらを詰めました。完成品がこちら(写真23)。

(写真23) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真23)2016年年賀状。

極薄のカラーラッピングペーパー カラペを積層してレーザーで抜いていきます(写真24)。

(写真24) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真24)レーザーで抜いた包装用紙。2枚重ねて抜いています。

抜き上がりです。抜きがまちまちでしたが、きれいにむしり取りました(写真25、26)。

(写真25) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真25)

(写真26) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真26)
(写真25、26)抜き上がり。きれいにむしり取る作業。

花がごっそりできました。抜けきれてなかった中心のモチーフをもぎ取っていきます(写真27、28)。

(写真27) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真27)

(写真28) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真28)
(写真27、28)細い部分を抜き取ります。抜けた形は、それはそれで綺麗。

OHPフィルムを出力して、カッターで手切りします。透明のボックスにOHPシートをセットします(写真29、30)。

(写真29) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真29)

(写真30) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真30)
(写真29、30)OHPフィルムを出力して手切りし、透明のボックスにセットします。

花びらを詰めて、メッセージカードを入れます(写真31、32)。

(写真31) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真31)

(写真32) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真32)
(写真31、32)花びらを詰めたところ。メッセージカードを出力し、セットします。

完成品です(写真33、34)。

(写真33) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真33)

(写真34) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真34)
(写真33、34)完成品。

(写真23) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真23)2016年年賀状。

(写真24) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真24)レーザーで抜いた包装用紙。2枚重ねて抜いています。

(写真25) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真25)
(写真25、26)抜き上がり。きれいにむしり取る作業。

(写真26) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真26)

(写真27) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真27)
(写真27、28)細い部分を抜き取ります。抜けた形は、それはそれで綺麗。

(写真28) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真28)

(写真29) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真29)
(写真29、30)OHPフィルムを出力して手切りし、透明のボックスにセットします。

(写真30) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真30)

(写真31) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真31)
(写真31、32)花びらを詰めたところ。メッセージカードを出力し、セットします。

(写真32) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真32)

(写真33) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真33)
(写真33、34)完成品。

(写真34) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真34)

2017年年賀状──酉(とり)

前年 2016年の流行語大賞は、「神ってる」が選ばれました(参考:オリコンニュース)。「神がかっている」さまを表現した省略語で、プロ野球・広島カープの緒方孝市監督が6月18日、2試合連続サヨナラホームランを放った鈴木誠也選手の神がかった活躍を「神ってる」と表現した。

この年は酉(とり)年。お送りした方々のさらなる成長と発展を期待する意味を込めて「金のたまご」を製作しました(写真35)。

(写真35) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真35)2017年年賀状。

まず最初に完全なたまご型のスチロールを大量購入。そのままのたまごを送りたかったが、DM便の厚みオーバーで郵送できないので、2分割して台紙に貼る方向に。まずは電熱スチロールカッターでたまごをまっぷたつ(写真36〜38)。

(写真36) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真36)

(写真37) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真37)

(写真38) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真38)
(写真36〜38)たまご型のスチロールを大量購入、電熱スチロールカッターでたまごをまっぷたつに切ります。プラモデルの塗装を紹介しているブログを参考にして、ダンボールのフルートに竹串をさして固定。

表面がスチロールっぽすぎるので、プライマーで下地処理をします(写真39〜41)。

(写真39) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真39)

(写真40) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真40)

(写真41) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真41)
(写真39〜41)プライマーで下地処理すると、スチロールっぽさが消えて、ホントの卵のように。

プライマーが乾いたら、つぎは塗装。ダンボールの簡易ブースをつくって、塗装します(写真42〜44)。

(写真42) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真42)

(写真43) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真43)

(写真44) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真44)
(写真42〜44)塗装後、乾かします。キノコを栽培してるような…。

カードの台紙のプリント用紙は、厚みがほしかったので、紙を二つ折りにしてて両面テープで接着しました(写真45〜47)。

(写真45) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真45)

(写真46) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真46)

(写真47) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真47)
(写真45〜47)紙を二つ折りにしてて両面テープで接着。手作業のため時間がかかりました。

たまごが乾いたら、スチロール用の両面テープを貼って台紙のカードに接着します。最後にOPPの袋に入れて完成(写真48、49)。

(写真48) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真48)

(写真49) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真49)
(写真48、49)卵を台紙に貼り付けます。

完成した年賀状(写真50、51)。

(写真50) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真50)

(写真51) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真51)
(写真50、51)完成。台紙の裏にはメッセージが添えられています。

 

私の記憶で印象に残っている年賀状のひとつに、以前経理の仕事をお願いしていた公認会計士事務所の先生からいただく年賀状があります。その前年の流行語をふんだんに盛り込んだ年賀状で、受け取ったカードのメッセージに笑ったり、励まされたりしました。テキストには前年の流行語が10個くらい潜んでおり、ユーモアに富んだテキストでした。

クリエイターの方にとっては、年賀状は年に一度のグラフィックトライアルのチャンスでもあり、その経験を通して得た知識は大きいと思います。相手の印象に残る年賀状は何か? なかなか難しいテーマですが、あれこれ考えを巡らせるのも楽しいですね。

では、次回をお楽しみに!

(写真35) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真35)2017年年賀状。

(写真36) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真36)

(写真37) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真37)

(写真38) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真38)

(写真36〜38)たまご型のスチロールを大量購入、電熱スチロールカッターでたまごをまっぷたつに切ります。プラモデルの塗装を紹介しているブログを参考にして、ダンボールのフルートに竹串をさして固定。

(写真39) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真39)

(写真40) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真40)

(写真41) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真41)

(写真39〜41)プライマーで下地処理すると、スチロールっぽさが消えて、ホントの卵のように。

(写真42) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真42)

(写真43) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真43)

(写真44) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真44)

(写真42〜44)塗装後、乾かします。キノコを栽培してるような…。

(写真45) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真45)

(写真46) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真46)

(写真47) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真47)

(写真45〜47)紙を二つ折りにしてて両面テープで接着。手作業のため時間がかかりました。

(写真48) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真48)
(写真48、49)卵を台紙に貼り付けます。

(写真49) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真49)

(写真50) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真50)
(写真50、51)完成。台紙の裏にはメッセージが添えられています。

(写真51) | NECKTIE design office 千星健夫さんが作るクリエイティブな年賀状(前編) - 生田信一(ファーインク) | 活版印刷研究所

(写真51)

[プロフィール]
千星健夫(Chiboshi Takeo)

千星健夫(Chiboshi Takeo)

1976年、兵庫県生まれ。GRAPHIC / WEB / PRODUCTとジャンルをはみだしたデザインを手がける。写真撮影や活版印刷も自らおこなう。デザイン事務所勤務を経て、2014年NECKTIE design officeを設立。
Interior Lifestyle Young Designer Award 2018受賞。朗文堂タイポグラフィースクール 新宿私塾 講師。

Phone Nº:0422 26 6916
Fax Nº:0422 26 6917
E-mail:web@necktie.tokyo
Address:5-26-8 Inokashira Mitaka Tokyo 181-0001
www:https://necktie.tokyo/

千星健夫(Chiboshi Takeo)