(株)和光
活(い)きた版 「活版WEST2018」
6月16日、17日に活版WEST2018が開催されました。今年、弊社はブースを設け、ワークショップを出店しましたので、早速会場に行きました。
開始直後に会場に到着しましたが、大勢の来場者で大反響でした。嬉しいかぎりです。
活版WESTは昨年が初開催で、今回が2回目の開催になります。昨年は来場者として参加しましたが、多くの人で大盛況だったのを覚えていますので、活版に興味をお持ちの方が多いことがわかり、大変ありがたいです。
弊社のブースに立ち寄る前に、他のブースを回ってみます。早速、活版印刷研究所のブースを発見。活版印刷見本帳を販売されていました。
他を回っていますと、活版印刷研究所のワークショップも発見。当コラムの記事でも有名な、池ヶ谷紙工所の池ヶ谷様が卓上エンボス機の体験ワークショップを出店されていました。以前から池ヶ谷紙工所様のエンボス加工に興味津々だったので、色々お話が伺え、楽しめました。卓上エンボス機は特注の機械で、おそらく日本に1台しかない代物です。貴重な体験でした。
お子様連れの方も多く、お子様にも活版は大人気でした。活版印刷に目が釘付けです。
製版業なので、やはり、版が気になります。色々なデザインの版があり、ワクワクします。ルーペ片手に怪しい人に思われたに違いありません。
人の波をかき分け、やっと弊社のブースにたどり着きました。
今回はテキンとレタープレスコンボキットを使ってのエンボスと、ハンドプレスによるダイカットのワークショップを出店しました。弊社の真鍮版と樹脂版、関連会社である(有)日伸製作所のゼンマイ刃型を皆さんに知って頂くのがテーマでしたが、行列ができる程の反響で、隣のブースの方にご迷惑をお掛けしました。(桜ノ宮活版倉庫の方々、申し訳ありません。)
16日の夕方からは、トークイベントに弊社の井上が登場し、真鍮版と樹脂版についてのお話をさせていただきました。これも反響がよく、皆さん熱心に聞いておられ、中には、メモを取る方もおられました。
製版業は、印刷物を印刷するための中間生産物の為、一般の方々とお会いする機会がなく、直接お話しさせていただくこともないので、一般の方々と触れ合える機会をいただき、喜んでいただいたり、驚いていただいたりと、いつもと違った感覚を味わえたこと、弊社の貴重な財産になりました。ありがとうございました。
また、このコラムを書いている時、大阪府北部を震源とする震度6弱の地震が発生しました。関西の活版印刷を営まれている印刷会社様の活字がウマから落ちる等、大きな傷跡を残しました。
この場をお借りして、お悔やみ申し上げます。